小樽2日目は積丹半島へ
今日は朝から天気も良く、絶好のドライブ日和!🚗💨
目指すのは北海道を代表する絶景エリア「積丹半島」。札幌から車を走らせると、海沿いの道が続いていて、窓を開けると潮風が心地よく感じられます。途中で立ち寄る展望スポットもまた楽しく、だんだん海の色が濃くなっていくのが分かるんです。

積丹ブルーを体感!積丹クルーズ体験
積丹といえば「積丹ブルー」と呼ばれる青い海!✨
この日は特別に船に乗ってクルーズ体験へ。港を出るとすぐに広がるのは、透明度抜群の海。海の底まで見えるほど透き通っていて、本当に絵の具を流したようなブルーなんです。
船が進むにつれて、断崖絶壁や奇岩が目の前に迫ってきて迫力満点!特に「神威岬」を海側から眺めるのは圧巻で、ドライブだけでは味わえない角度からの景色に感動しました☺️✨

積丹といえば海鮮丼!
クルーズのあとはお腹がペコペコ…ということで、もちろん積丹名物の海鮮丼をいただきます🍚🐟✨
積丹の夏はウニが有名ですが、この日はウニ・イクラ・ホタテ・サーモンがたっぷり乗った豪華な海鮮丼を注文!と行きたいところでしたが、揚げ物の誘惑に抗えず😂お店名物のカツ定食を注文しました😍
新鮮そのものの海の幸も堪能したいところでしたがカツ定食も大満足、「ああ、この店に来てよかった」としみじみ思えるひとときでした🤤
余市へドライブ!フルーツとウイスキーの街
積丹を満喫したあとは、余市方面へドライブ。余市といえばフルーツ王国&ニッカウヰスキー蒸溜所が有名です。道中は広大な畑や果樹園が広がり、ドライブしているだけでも爽快。
ちょっと寄り道して直売所でフルーツをゲット🍎✨ 甘酸っぱい香りに包まれて、旅のお土産にぴったり。さらに余裕があれば蒸溜所の見学もおすすめ!ウイスキーの深い香りに包まれて、大人の旅を楽しめます。

まとめ
- 積丹半島ドライブで海沿いの絶景を満喫!
- 積丹クルーズで「積丹ブルー」を体感!海から見る神威岬は迫力満点。
- 積丹の海鮮丼は必食!特にウニやイクラは鮮度抜群。
- 余市ドライブでは果物やウイスキーを楽しみながらのんびり。
北海道らしい海と食と景色をたっぷり楽しめる、最高の1日ドライブコースでした🌊✨

次回は、北海道の大自然を満喫できる留寿都村へ!⛰️✨

広大なリゾートエリアでのアクティビティや、美しい山々に囲まれた風景をお届けします。お楽しみにメン😊
コメント