Youtube &Instagram(キャンプ風景)もやってます

寄り道はいかが?

ここをポチ

大正池から明神池まで上高地散策🚶‍♀️✨清流と絶景に癒された一日(写真多め)

2025.4月〜6月in上高地🏔️
oppo_34

今日は最高のお天気に恵まれ、メンちゃんと一緒に 大正池から明神池までの散策 を楽しんできました☺️✨
休憩も挟みつつ、ゆっくり歩いて 往復で約6時間 の行程。時間はかかりましたが、それ以上に景色の美しさに魅了されて、まったく疲れを感じない素敵な一日になりました。


大正池からスタート!静かな湖面に映る穂高連峰

朝の大正池はとても静かで、水面に映る穂高連峰が本当に綺麗でした。湖畔を歩くだけで、空気の澄みきった感じに心がスーッと軽くなります。


梓川沿いの遊歩道を散策

大正池をあとにして、梓川沿いの遊歩道をのんびり歩きます。道の両脇には透明度抜群の川の流れ、そして青空と緑のコントラスト。鳥のさえずりや木々のざわめきが心地よくて、まるで絵本の中を歩いているみたいでした🌿✨

oppo_34
oppo_34

河童橋でひと休み

途中で有名な 河童橋 に到着。橋の上から見える穂高連峰と梓川の景色はまさに絶景!多くの観光客でにぎわっていましたが、その分「上高地に来た!」という実感もひとしおでした。
ここで軽くおやつを食べてエネルギーチャージ🍙☕

河童橋から見た焼岳

さらに奥へ、明神池を目指して

河童橋からさらに歩いて、いよいよ 明神池 へ。森の中を抜けると、神秘的な雰囲気をまとった池が現れました。水面は澄みきっていて、まるで鏡のよう。周囲の木々や山々が映り込み、息を呑むほどの美しさでした。
「神さまが宿る池」と呼ばれる理由がよくわかるような、不思議な静けさと力強さを感じました。


今日のまとめ

大正池から明神池までの散策は、歩行時間こそ長いですが、どこを切り取っても絵になる景色ばかりで飽きることがありませんでした✨
空気も水も澄みきっていて、心身ともにリフレッシュ。気づけば黒子もメンちゃんも、すっかり 上高地の大ファン になっていました😍

oppo_34
oppo_34

✅おすすめポイント

  • 大正池〜河童橋〜明神池は、初心者でも安心して歩ける整備された道
  • 澄んだ梓川の流れと穂高連峰の絶景をずっと楽しめる
  • 明神池は静寂に包まれた神秘の場所。行く価値あり!
明神橋の手前の広場で🌷
初めて明神岳を見て感動😭

🌿 詳しくは上高地公式観光ページもチェック!
👉 上高地公式サイト

✨次回はもう少し先の 徳沢方面 にも足を伸ばしてみたいなと思っています🌿

コメント