2025-06

2024夏シーズン🌻

2024年夏キャンプ⑦レトロカフェ雪月花廊🏕️

2024年のキャンプ⑦泊目は『レトロカフェ雪月花楼』‼️‼️なんとこちらのキャンプ場、元々は学校だったところにオーナー様方が自分たちの手でリノベーションした施設なんだそう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾レトロな雰囲気がとっても良い味を出し...
みんなに読んでほしい本の紹介📗

読書日記⑧心の栄養素も食事が9割🍽️🤤

「心の不調の9割は食事で治る」は、食生活とメンタルの関係をわかりやすく伝える一冊。栄養不足や糖質過多が気分の落ち込みやイライラにどう影響するのかを解説し、日常で取り入れられる改善ポイントも紹介します。
2025.4月〜6月in上高地🏔️

日の出散歩🌅4時〜5時半にかけて🚶

今日は梅雨時期の貴重な晴れ予報だったので、早起きをして早朝から河童橋まで歩いてきました!こんなに人気のない河童橋は初めてかも・・・河童橋越しの穂高連峰朝焼けに染まる焼岳ちょっとずつ朝日が昇る明神岳の東側から☀️朝日を浴びる西穂高岳小梨平中川...
2024夏シーズン🌻

2024年夏キャンプ⑥大岸シーサイドキャンプ場🏕️

2024年のキャンプ6泊目は『大岸シーサイドキャンプ場』🏕️✨住んでた地域が海まで1時間とかからない距離だったため(山にも15分で着くし、川も流れている)、海寄りのキャンプ場へも頻繁にいくことができました🌊🏕️またもや仕事帰りに向かったため...
☀️いつもの日常🌙

継続は力なり💪

色々とマルチタスク(だと思っている)をこなしている黒子です😎中でも目前に迫っているのはパーソナルトレーナーになるために受講を決めた資格の試験です!📖黒子が目指すパーソナルトレーナーは、ハードトレーニングが全てではなく、『心と体、食と運動のバ...
2025.4月〜6月in上高地🏔️

新穂高ロープウェイに乗ってきました🚠

上高地に赴任してきてから初めて、バスに乗って遠出をしてきました🚌と言っても片道約1時間の距離ですが☺️それでも「歩き」以外で出かけるのが久しぶりだったのでワクワク(*´꒳`*)行き先は新穂高ロープウェイ!!🚠いつも見ている穂高連峰を今日は違...
みんなに読んでほしい本の紹介📗

読書日記⑦人との出会いが奇跡を生む📗😍

ひすいこたろう『パズルの法則』は、人とのつながりが奇跡や自己成長を生むことを教えてくれる一冊🧩。人間関係に悩んでいる方や夢を叶えたい方におすすめです。読後は前向きになれる本の魅力を紹介します。
2024夏シーズン🌻

2024年夏キャンプ⑤アルトリ岬キャンプ場🏕️

2024年度のキャンプ紹介第5弾は海を見下ろす岬にある無料キャンプ場✨✨この日も仕事後から向かったので、到着する頃にはあたりは真っ暗。。。🌃平日でかなり空いていたため、設営時もさほど気を使わずに設営することげできました👌(お隣のサイトまで3...
2024夏シーズン🌻

2024年夏キャンプ④京極スリーユーキャンプ場🏕️

黒子忘れもしない😂この日は初めての雨キャンプ☔️🏕️になりました٩( ᐛ )وoppo_34oppo_34仕事後に到着して(職場からキャンプ場まで約20分!近い!)、なんとか雨対策仕様で設営できました☔️👌夜中は風も強くなって、それなりに怖...
2025.4月〜6月in上高地🏔️

上高地の花図鑑みたいになった🌸

今日の上高地散策で撮ってきたお花たち🌸5月下旬〜6月上旬に開花を迎えました☺️レンゲツツジズミ(別名コナシ)ミヤマザクラ?ベニバナイチヤクソウ?ニリンソウユキザサラショウモンカズラニリンソウマイヅルソウウスベニタチアオイミヤマエンレイソウエ...