さて、網走から帯広へ向かう道中立ち寄ったのは『オンネトー』☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆オンネトーとは、阿寒摩周国立公園の最西端に位置し、雌阿寒岳の麓にある周囲2.5kmの美しい湖のことです🌳


オンネトーは春夏秋冬で見られる姿が違います🍁山奥にあるので事前の下調べを念入りに☺️

オンネトー
北海道足寄町公式ホームページの「オンネトー」です。
次にタウシュベツ川橋梁を見に糠平湖を目指しました🏞️こちらもまた山の奥の奥へと進んでいきます🚗タウシュベツ川橋梁展望台にナビをセットし、糠平湖の西側国道273を走行🚗
糠平湖にはいくつかの橋梁跡があるみたいで、目的のタウシュベツ川橋梁に着く前に『〇〇橋梁跡』という看板をいくつか見つけることができました👀
そして目的のタウシュベツ川橋梁跡展望台の駐車スペースまで。。。辿り着きましたが、時刻は16時半。。。まだ明るいものの熊さんが活発になってくる時間。。。そうでなくても素人が入るような道ではない感が醸しでている・・・ような・・・。

もちろんそれなりの装備はしていましたが、この時の時刻と自分たちの残りの体力とを考慮し、山道に踏み込むのはやめておきました😭せめて入り口だけでもという思いで撮った写真📸笑
北海道は圧倒的大自然と隣り合わせ☺️自然に踏み込む時は必ず事前の下調べを念入りに!

タウシュベツ川橋梁|施設ガイド
北海道バルーンフェスティバル、旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群、ナイタイ高原牧場、移住定住情報などの案内。
コメント